高田馬場・早稲田・目白の情報が満載。地域密着情報サイト【ジモア】
お問い合わせ
会員登録・ログイン
  • お店を探すお店を探す
  • 特集特集
  • ジモア新聞ジモア新聞
  • 求人情報求人情報
  • What's ジモアWhat's ジモア
高田馬場・早稲田・目白の情報が満載。地域密着情報サイト【ジモア】
HOME > 特集 > , , , > 【結果発表】高田馬場・早稲田ラーメン総選挙2024

【結果発表】高田馬場・早稲田ラーメン総選挙2024

高田馬場・早稲田 ラーメンラリー「ラーメン総選挙2024」結果発表!

2024年10月から4ヶ月間開催された「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2024」
東京メトロの全駅や車両内にもポスターが掲出され、
首都圏をはじめ北関東や大阪、熊本からもご参加いただきました。
イベント期間中には、参加者によるラーメン人気投票「ラーメン総選挙2024」を同時開催。
エントリー16店舗から、ラリー参加者の人気投票で【総得票数】【投票人数】で、
人気ラーメン店の称号を得たベスト5をご紹介します。
この味を知らない方は、ぜひお店へ。

▶︎2024年秋に開催されたラリーイベントの詳細はこちら

総選挙の結果、西早稲田の「らーめん とも」が、【総得票部門】第1位【投票人数部門】で第1位のダブル受賞となりました。
また、高田馬場の「江戸麺 GOODLE」が、【総得票部門】第2位【投票人数部門】で第2位のダブル受賞。
まだ、未体験の方はぜひ高田馬場・早稲田でラーメン巡りをしてみてください。

【人気投票 総得票部門  BEST5】

 

【総得票部門】
ランキング1位は、昨年の4位からランクアップ、投票人数部門とダブル受賞「らーめん とも」。
2位は2年連続2位受賞の「江戸麺 GOODLE」3位は昨年1位の「Life is Better...from Yume Wo Katate」でした。
4位には初エントリーの「東京海老トマト 早稲田」5位は昨年と同じ「龍の羽 時色」がランクイン。今年も初エントリー店舗が大健闘した総選挙となりました。3位までの店舗には、実行委員会から表彰状と額が贈呈されました。
*総得票数ランキングは、ラリー参加者が集めたスタンプ数に応じた投票(店舗当たり複数票が可能)の結果、総得票数が多い店舗です

【総得票部門】 第1位:らーめん とも

魚介豚骨スープをベースに上品かつ接妙なバランスに仕上げた自慢の逸品です
しつこさを抑えた魚介豚骨スープは、癖がなく何度もリピートしたくなる味わい。つけ麺も人気!

■店舗名:らーめんとも
■TEL::03-6824-0213
■住所:新宿区西早稲田2-4-19
■営業時間:11:00-15:00 / 17:00-22:00
■定休日:日曜
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/ramentomo/

 

【総得票部門】 第2位: 江戸麺GOODLE

深化した清湯スープにキレのある醤油、自家製ワンタンもついた特製鶏醤油が人気
鶏醤油と鶏白湯の2種類に加え、定期的に変わる限定目メニューにもこだわり常に新しい味に挑戦中!

■店舗名:江戸麺 GOODLE
■TEL::03-6279-3078
■住所:新宿区高田馬場4-13-13東海オリエンタルビル1F
■営業時間:11:00-15:00 / 17:00-22:30
■定休日:無休(臨時休業あり)
■店舗紹介ページ : https://www.jimore.net/info/goodle/

 

【総得票部門】 第3位: Life is Better... from Yume Wo Katare

アメリカ逆輸入!豚骨を丁寧に炊き上げ、国産豚肉で旨みたっぷりに仕上げたスープは絶品!
店主はボストンで修行し、沖縄で独立!「夢を語れるラーメン店」の次なる挑戦として選ばれたのは早稲田!


■店舗名:Life is Bette... from Yume Wo Katare
■TEL:非公開
■住所:東京都新宿区西早稲田1-9-8
■営業時間:月・火・木・金曜 11:30~14:30 / 18:00~21:00 水・土曜 11:30~15:00
■定休日:日曜日
■店舗紹介ページ:https://www.jimore.net/info/lifeisbetter/

 

【総得票部門】 第4位:東京海老トマト 早稲田

トリプル海老出汁と贅沢にフルーツトマト、鶏豚Wスープを合わせた超絶濃厚海老つけ麺!
現役早大生が就活を蹴って人生をかけ学生起業!学生が作ったとは思えない、TikTokで大バズりの本格ラーメン。
■店舗名:東京海老トマト 早稲田
■TEL:050-6871-9953
■住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町44-45 1F
■営業時間:11:30~15:00 / 18:00~21:00 
■定休日:無休(年末年始休み)
■店舗紹介ページ:https://www.jimore.net/info/ebitomato/

 

【総得票部門】 第5位:龍の羽 時色

比内地鶏と香味野菜のスープに日替わり魚介出汁を合わせた至極の一杯
彩り豊かな全盛がオススメ!残ったスープで楽しむ名物「釜焼き雑炊(別売)」もぜひお楽しみください
■店舗名:龍の羽 時色
■TEL:03-6457-3372
■住所:新宿区西早稲田3-13-2 1F
■営業時間:11:00〜26:00(材料なくなり次第終了)
■定休日:不定休
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/tokiiro/

 

【人気投票 投票人数部門 BEST5】

 

 

【投票人数部門】
ランキング第1位は、昨年の3位からランクアップ、総得票数部門とダブル受賞「らーめん とも」
2位は昨年の4位からランクアップの「江戸麺 GOODLE」
3位は初エントリーで大健闘「東京海老トマト 早稲田」でした。
4位には「龍の羽 時色」、5位には初エントリーの「デイトセイ」がランクインしました。

3位までの店舗には、実行委員会から表彰状と額が贈呈されました。
*投票人数部門ランキングは、ラリー参加者が投票先として選んだ人数が多い店舗です

 

【総得票部門】 第1位:らーめん とも

魚介豚骨スープをベースに上品かつ接妙なバランスに仕上げた自慢の逸品です
しつこさを抑えた魚介豚骨スープは、癖がなく何度もリピートしたくなる味わい。つけ麺も人気!

■店舗名:らーめんとも
■TEL::03-6824-0213
■住所:新宿区西早稲田2-4-19
■営業時間:11:00-15:00 / 17:00-22:00
■定休日:日曜
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/ramentomo/

【投票人数部門】第2位: 江戸麺GOODLE

深化した清湯スープにキレのある醤油、自家製ワンタンもついた特製鶏醤油が人気
オープンから2年目。鶏醤油と鶏白湯の2種類に加え、定期的に変わる限定目メニューにもこだわり常に新しい味に挑戦中!
■店舗名:江戸麺 GOODLE
■TEL::03-6279-3078
■住所:新宿区高田馬場4-13-13東海オリエンタルビル1F
■営業時間:11:00-15:00 / 17:00-22:30
■定休日:無休(臨時休業あり)
■店舗紹介ページ : https://www.jimore.net/info/goodle/

 

【総得票部門】 第3位:東京海老トマト 早稲田

トリプル海老出汁と贅沢にフルーツトマト、鶏豚Wスープを合わせた超絶濃厚海老つけ麺!
現役早大生が就活を蹴って人生をかけ学生起業!学生が作ったとは思えない、TikTokで大バズりの本格ラーメン。
■店舗名:東京海老トマト 早稲田
■TEL:050-6871-9953
■住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町44-45 1F
■営業時間:11:30~15:00 / 18:00~21:00 
■定休日:無休(年末年始休み)
■店舗紹介ページ:https://www.jimore.net/info/ebitomato/

 

【総得票部門】 第4位:龍の羽 時色

比内地鶏と香味野菜のスープに日替わり魚介出汁を合わせた至極の一杯
彩り豊かな全盛がオススメ!残ったスープで楽しむ名物「釜焼き雑炊(別売)」もぜひお楽しみください

■店舗名:龍の羽 時色
■TEL:03-6457-3372
■住所:新宿区西早稲田3-13-2 1F
■営業時間:11:00〜26:00(材料なくなり次第終了)
■定休日:不定休
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/tokiiro/

 

【投票人数部門】 第5位:デイトセイ

豪州産最高級小麦を使ったコシのある麺は濃厚なたまり醤油スープとの相性も抜群です!
麺にこだわる至福の一杯は、高級小麦の良い香も楽しめる。女性1人でも立ち寄りやすいスタイリッシュな店内も魅力!

■店舗名:デイトセイ
■TEL:03-35937-2530
■住所:新宿区高田馬場3-4-18 1F
■営業時間:11:00~14:45 / 17:00~22:30
■定休日: 無休(臨時休業あり)
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/deitosei/

 

 

【SNS投稿部門】
ラーメンラリー期間中、SNS投稿が多かった店舗、BEST3を発表!

【SNS投稿部門】 第1位:麺屋宗 高田馬場本店

■店舗名:麺屋宗 高田馬場本店
■TEL:03-5876-7640
■住所:新宿区高田馬場1-4-21
■営業時間:11:30〜15:00 / 17:00〜21:00
■定休日:日曜日
■店舗紹介ページ:https://www.jimore.net/info/menyasou/

 

【SNS投稿部門】 第2位:東京海老トマト 早稲田

■店舗名:東京海老トマト 早稲田
■TEL:050-6871-9953
■住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町44-45 1F
■営業時間:11:30~15:00 / 18:00~21:00 
■定休日:無休(年末年始休み)
■店舗紹介ページ:https://www.jimore.net/info/ebitomato/

 

【SNS投稿部門】 第3位:WILDラーメン

■店舗名:WILDラーメン
■TEL:03-6265-9591
■住所:新宿区西早稲田2-18-25 横川ビル1F
■営業時間:月~木曜 11:30~22:00 / 金・土曜 11:30~23:30
■定休日: 無休
■店舗紹介ページ :https://www.jimore.net/info/wildramen/

 

首都圏だけでなく北関東を含む関東全域、遠くは大阪府や熊本県からもご参加いただいた「高田馬場・早稲田ラーメンスタンプラリー2024」。
今年も1200名を超える参加者の方で盛り上がり、高田馬場や早稲田を訪れてラーメン店や特典のある高田馬場グランドボウルやBIGBOX、ステーショナリーCHIKUHO、makimaki西早稲田店など、
街のお店巡りを楽しんでいただきました。
毎回、全店制覇を2〜3周されるラーメンガチ勢の
強者も複数名いらっしゃいました。
参加16店舗のスタンプを集めた約600名のコンプリート賞の方には
「ラーメン達人認定証」「ラーメン達人認定状」の他、抽選で副賞をお贈りいたします。

「ラーメン総選挙2024」のランキングにあなたが投票したお店はありましたか?
「高田馬場・早稲田ラーメンラリー&総選挙2024」に参加した方も、そうでない方もラーメン激戦区高田馬場・早稲田で、
ぜひお気に入りの一杯を見つけてください。

 

「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2024」のサイトはこちら
開催期間:
2024年10月1日〜2025年1月31日
■主催:高田馬場・早稲田ラーメンラリー実行委員会、 ジモア編集部、東京地下鉄株式会社
■協賛:menu、高田馬場グランドボウル、マルサンアイ、ねこぽっぽホームページ制作、BIGBOX高田馬場、ステーショナリーCHIJKUHO、東京三協信用金庫、味のマルタイ、キリン、マルコメ、スリラチャ、ハンドメイド&オーガニックmakixmaki西早稲田店、創作イタリンPiaCuore、地域メディア「ジモア」
■協力:西武鉄道、高田馬場経済新聞、 早稲田大学理工展連絡会、早稲田祭2024運営スタッフ
■後援:新宿区、 新宿観光振興協会、 東京商工会議所新宿支部、公益財団法人東京観光財団

高田馬場・早稲田・目白エリアの地域情報サイト「ジモア(JIMORE)」は、地元の居酒屋やレストランのグルメ情報やビューティー、スクール、病院、ニュース、イベントなどの生活情報をご紹介。新宿区・豊島区を中心に地域活性化を目指しています。

TOP

グルメ

美容&健康

スクール&カルチャー

住まい&暮らし

アミューズメント

ショッピング

病院&薬局

公共施設

地域

© 2009-2025 COCOLONE, inc. All Rights Reserved.